Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rurima/jim-com.net/public_html/blog/wp-includes/post-template.php on line 293

ホームページのタブのアイコン

こんにちは。JIMCOM(ジムコン)の今村です。

つくば市の個人事業主、小規模企業の事業社のホームページ作成教室・制作代行(主に飲食店)をしています。

 

 

 

faviconってご存知ですか?

「favicon」は、ファビコンと読みます。

favicon_201502

この画像の赤枠で囲んだ部分のことです。

パソコンのブラウザ(インターネットエクスプローラー(IE)とか、グーグルクロームとか)で、

検索をすると、タブに、色んなアイコンがついていますよね。

あれのことを、「ファビコン」と言います。

 

実は、私も、数年前までは、知りませんでした。

「ファビコン」という名称を知らない代わりに、

「ホームページのアイコン」とか、

「ホームページのタブに表示されるマーク」とか、

そんな風に読んでいました。

 

どうでもいいですが、IE5の時代(15年くらい前?)に、登場したようです。

favicon(ファビコン)は、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェブサイト運営者がウェブサイトやウェブページに配置するアイコンの俗称である。favorite icon(フェイバリット・アイコン:お気に入りアイコン)という英語の語句を縮約したものである。

出典:Wikipedia Favicon

 

 

ファビコン自体には、昔は特別な必要性はなかったように思います。

「お気に入り☆」に登録したときに、

ファビコンが有ると、目的のサイトが少し探しやすい。という程度だったのではないでしょうか。

そもそもそんなにサイトなんてありませんでしたしね。

 

現在の、タブ表示(下図参照)がされるようになってから、意味を持った気がします。

こんな風に(下図参照)たくさんのサイトを開いたとき、

ファビコンがあると、どれがどのページなのか分かりやすくていいですよね。

favicon_201502_02

私は、お店のホームページ、会社のホームページは、お客様のために作るものだと思っています。

お客様が調べやすいように、わかりやすいように、迷わないように。

そう考えると、たかが ファビコン と侮らずに、

折角ならファビコンを用意したホームページの方が、

よりお客さんに親切なサイトなのではないかな、と思います。

それに、ホームページとして、ファビコンが無いサイトより、有るサイトの方が、

恰好がつく気もします。(かっこいい!って大事ですよね!)

 

纏めてあったサイトを見つけましたので、ファビコンのご参考までに。

http://www.find-job.net/startup/favicon-list