Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rurima/jim-com.net/public_html/blog/wp-includes/post-template.php on line 293
no-image

ホームページ価格の内訳とは。

こんばんは。 JIMCOM(ジムコン)の今村です。

つくば市の個人事業主、小規模企業の事業をホームページ作成教室で支援しています。

 

さて、先日、ホームページの価格について、お話ししましたが、

その中身についても、簡単にご説明しようと思います。

 
ホームページ制作費用の内訳は、大まかに、

1、コンサルティング

 2、ヒアリング・打ち合わせ

 3、素材集め

 4、ラフ作成(イメージ図のようなもの:この時点ではまだWEBサイトではない=検索されない)

 5、実装

 6、他運用アドバイスなど

といった感じです。

 

 

もうすこしわかりやすくお伝えすると、

1、 効果的なサイトにするためのアドバイスをしてくれる(つくる目的は何か、というところから一緒に考え、提案してもらえる)

2、 目的に基づき、どんなサイトにするか内容の詳細を話し合う(設計図作成のようなもの、本でいうと目次作成のようなもの)

3、 サイトの内容に適した素材を用意する(モノづくりであれば細かい仕様の部分、本でいうと各章の文章のようなもの)

4、 2、3、でどんなサイトにするかについて言葉にしたものを、イメージに落とし込んだ設計図(ラフ画)をみて微調整を行う

5、 実際に制作にはいる(設計図に基づき、インターネットで見られるものを作成する)

3、と4、は前後することも有ります。

 

 

 

さらに細かくお伝えするると、

 

1、について、

どんなサイトにするか(どんな目的で、どんなお客さんに来てほしいか、など)がはっきりしている場合や、

それらを自分で明確に出来る場合はコンサルティングは不要です。

ホームページ作成費用の大きな割合を占めるので、それらが不要であればかなり価格を抑えることが出来ます。

コンサルティングを行わない、ことで価格を抑えている業者があるので、それらを当たりましょう。

 

 

2、について、

1、に基づき自分の中でどんなページ(会社概要と、商品案内と、問い合わせページの項目となど)を作成したいのか、を伝えてください。

デザインのざっくりなイメージもここで決まります。既存のデザイン(テンプレート)ではなく、

オリジナルデザインを選択される場合は、費用がかかる場合があります。

「少し変えるだけだから」、と思うような依頼(オーダー)でも、高い見積もり額がでたりすることが有ります。

モノづくりや製造業でイメージしてみるといわかりやすいと思うのですが、デザインというのは、金型のようなものです。

金型も、小さな修正でもお金がかかるように、デザインもテンプレート通りかそうではないか、で費用に大きな差が出てくるのです。

 

1、2、を合わせてコンサルティングと呼んでいたりすることもありますが、2、だけの場合は、コンサルティングとは言えないです。

しっかりと、目的にまで踏み込んでくれるコンサルタントと出会いましょう。

 

 

3、について、

ホームページ・サイト内に載せる写真(プロフィール写真や、商品写真、建物、内装)や文章が自前で用意できる場合は、それらを提供してください。

写真が無い場合、または綺麗に撮影し直したい場合は通常、別途費用が掛かります。

モノづくりでいうところのの材料集めに当たります。

また、サイト内の文章も書いてもらうことになると、書いてくれる方(プロのライターなのか、そうでないのかなど)に依りますが

ライティング費用が別途発生したりします。

文章で惹きつけるというのはそれなりに技能が必要なので、必要経費と考えてもいいかもしれません。

 

 

4、について、

1、2、などの打ち合わせた内容がイメージ図に落とし込まれてきます。

言葉で交わしただけだと、認識に差が出たりするものなので、実際に、こういうサイトができあがりますよ、

というイメージ図を作成してもらい、それを見て、認識の齟齬を埋めます。

2、がうまくいっていれば、ここでは確認だけで済みます。何度も手直しが発生するような場合は、別途費用が発生するかもしれません。

 

 

5、について

4で確認したイメージについて、実際のサイトに表示されるようにコードを書いていきます。

モノづくりの場合、既にものを作り始めている行程と同じです。

モノを作り始めてから(機械の設定もつくろうとしているモノに合わせて設定済)、変更したい箇所が出てきても修正がきかないか、

新規で作成するのと同じ程度の費用が掛かる場合もあるので、そうならないように、1、~4、でしっかり話を詰めておいてくださいね。

どういった修正にどの程度お金がかかるのかをはっきり伝えてくれる業者はいい業者だと思います。

通常、文章や写真の差し替えは大した手間ではないことがほとんどです。(作り方に依りますが)

画面遷移や、このページは不要とか、そうった構造に関する部分だと、費用が発生する可能性が高いです。

 

そんなところを理解しておけば、変な業者にぼったくられることはないと思います。

多くの人が悪い業者を見抜く目を養って、ちゃんと、効果のあるホームページと出会えますように。

まじめに作成すればホームページ作成費用を軽く回収できるくらいの集客効果は必ず出ます!